【岩手・奥州】GROW -FUN BURGER- (グロウ ファンバーガー)の「BBQベーコンチーズバーガー」
岩手県唯一のハンドチョップパティ!肉々しさピカイチの絶品ハンバーガー!

南部鉄器などの伝統産業や、前沢牛・江刺りんごなど有名な農産物を生産する岩手県奥州市にある「GROW -FUN BURGER- (グロウ ファンバーガー)」。ゴリゴリと噛みごたえのあるハンドチョップパティがうまい「ベーコンチーズバーガー」を頂きました。

今回頂いた「ベーコンチーズバーガー」。パティなビーフ100%。塊肉の状態から包丁で手切りし成形したハンドチョップパティ。肉の塊はぷりっと弾力があり、ゴリゴリと噛みしめる食感はまるでステーキのよう。シンプルな味付けながら、噛むほどに濃厚な肉の旨みが広がります。

ベーコンは、こちらもパティのようにぷりっとした弾力とジューシーな脂が溢れ、パティに負けない存在感。ハンドチョップパティとともに、肉々しさが直球ストレート。
ベーコンチーズバーガーに合うソースとして、今回はBBQソースを追加。こちらのBBQソースは、地元奥州産の長ネギを使用したBBQソース。店主の友人である長ネギ農家さんがGROWのためだけに作っているのだとか。スパイシーさというよりは、長ネギなどの甘みが際立ち、これがパティと合わさることで“甘じょっぱい”味を演出しているイメージ。

分厚くカットしたトマト、丁寧に折り畳まれたレタス。レタスの上に生のオニオンがのり、クラウンの裏に塗られたマヨネーズと合わさる事で“オニオンサラダ”のようになり、味のアクセント。
バンズはヒールを厚めにスライス。カリッと焼かれたヒールの底が土台となってハンバーガーを支え、ちょこんと乗ったクラウンがふわっと包み込むようです。

ハンバーガーは8種類。チーズやアボカドといった定番が並ぶ中、お店の一押しは野菜なし、パティとチーズのみを挟んだ「ファンバーガー」。

「GROW -FUN BURGER- (グロウ ファンバーガー)」があるのは、岩手県奥州市の江刺の岩手銀行南側。JR東北本線「水沢駅」から岩手県交通バスで「大通り公園前」下車徒歩5分です。
GROW -FUN BURGER- (グロウ ファンバーガー)
住所:岩手県奥州市江刺六日町1-1 公式Instagram:https://instagram.com/grow_burger